[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この商材は、レビューサイトをひたすら巡り歩いて、どのサイトでも絶賛されていたので購入しました。
一番お高い、制作代行版を買いました。
読み始めてすぐに、「これは今までのものとは違う!本物だ!」と思いました。
粗悪な商材や、自分の技量に見合わない商材ばかりを次々に購入して、もうネットビジネスはあきらめようと思っていた時に出会った、思い出深い商材です。
ます、この商材では、型破りなアフィリエイト術として、「0章」が有名です。
この方法を知った時には、有頂天になり、すぐに取り掛かりました。
しかし・・・
私は、自分の性格がこの方法に向いていないことに気づきました。
まず、Mixi に招待していただき、お友達(マイミク)を獲得するところから始めたわけですが、友達とメールのやり取りさえするのが面倒な私にとって、これはハードルの高いものでした。
SNSは私には向いていません。
コミュニティ参加で記事を書くのもめんどくさいですし、コミュの中から目的の人を探すのもものすごく時間がかかり、何も成果がないまま時間だけが過ぎていきました。
また、やっと使えそうな(失礼)お友達を見つけても、ちょこっと作っただけの私の粗末なサイトを「ちょっと宣伝して!」などとはとても言い出せません。
親しくなればそれだけ、「こいつ、結局これが目的だったんだな」と相手に思われるのはイヤです。
また、サイトの宣伝だけしてもらって、その後はコンタクトをとらないというのも、あからさまな気がして出来そうにありません。
かといって、それほど自分が興味を持っているわけでもない分野で、何人もの人とずっとやり取りを続けていかなくてはならないと思うと、やる気が失せました。
ちょっと相談しようかな(サポート付だし)と思って、おそるおそる著者の方にメッセージを送りましたが、「○○が引き受けます」との冷たいお返事・・・。
全くの初心者は相手にしてもらえない感じでした。
ですが、他の方のレビューを見ますと、「いつ寝ているんだと思うくらい懇切丁寧なサポート・・・」とか言っておられる人もいるので、内容によっては親切に対応してくれるみたいです。
多分私の聞いた内容が、レベルが低すぎたのかもしれません。
「素人も玄人もない」と謳っている以上、サポート付で高いお金を取っている以上、どんな質問にも著者がきちんと答えるべきだとは思いましたが、それはこの方の若さゆえでしょう。
でも私はあきらめませんでした。
「リンクを貼ってもらっても、恥ずかしくないサイトを作ろう」
と思ったのです。
それで作りはじめたのが、「いんふぉの館」です。
作っていると、いろんな余計なアイデアが浮かんできてしまい、結局、何が目的なのかわからない変なサイトになってしまいましたが・・・。
そして、「いんふぉの館」にかかわっている内に、また新しい商材を次々と購入し、横道にそれまくって現在に至ります。
ですが、私の最終目標は、やはりこの商材に書かれていた内容です。
この方のおっしゃるとおり、「0章」のアフィリエイト術にしても、「独占企業」にしても、うまくやればほかの方々とは競合しませんから、いくつかのサイトをつくり、各種のツールを購入した今、やっと取り掛かる準備ができたと思っています。
この商材は、ネットビジネスの本質を突いていると思っています。
ま、私にはあまり親切ではありませんでしたが、この方は天才だと思います。
今でも「<購入者同士が競合しない!>稼げない理由と出来ない障壁を0にした、ネットビジネス起業パック【独占市場構築術】」は、私のバイブルです。